2023年

2月

19日

第9回広島県U10サッカーフェスティバル

予選リーグ
vs ツネイシ 2-2
vs ラソシオ 3-1
vs 東城 4-2


1位リーグ
vs KUSUNA 1-3
vs クレール 3-0
vs KELT 0-1


県大会第3位で終わりました。
2日間良い時と悪い時と、なかなかプレイが安定しませんでした。成長を感じる部分と上手くいかない部分と色々でしたが、現時点での立ち位置が分かった良い大会でした。次の県大会に向けて課題を克服して行きましょう!

続きを読む

2023年

2月

12日

第3回広島ミカサチャレンジカップU11

予選グループリーグ

 vs KUSUNA 1-0

 vs三原 6-0

 vs ツネイシ3-2

 

決勝トーナメント

 vs 廿日市 1-1 PK3-2

 vs サンフレ 0-5

3位決定戦

 vs ツネイシ 1-1 PK3-2

 

 予選リーグは厳しい戦いが予想されていたため,遠征などを通して長い時間をかけ準備してきました。初戦は初の県大会ということで、1ピリの選手は足が震えるほどの緊張感を味わったようでしたが,相手の状況をよく見ながら果敢にチャレンジしていました。どのピリオドも集中して粘り強く戦ったことが終了間際のゴールにつながったと思います。残り2戦は少し緊張が取れ,最近のコスモらしい躍動感あるサッカーを展開できました。

  2日目はトーナメント戦,前日の疲れからか1試合目の選手の動きやモチベーションが良いとは言えない状況でした。試合内容も,スペースを有効に使えずに狭くなり、相手に攻撃の手を読まれ,消極的な場面が多くなりました。そのため,次第に相手のボール支配率が多くなり,1ピリからCKで先制されてしまいました。おそらく昔のU11はこれで終わっていましたが,今のチームは誰も下を向かずに,必死に追いつこうとしていました。そんなみんなの想いが終了間際の同点ゴール,PK戦での勝利につながりました。

 大一番のサンフレ戦では,相手の強みをつぶしつつ,自分たちのサッカーを貫きとおすこと目標に挑みましたが,個々の技術の高さ,スピード、フィジカルの強さ,チーム力に圧倒されました。実際に試合した選手は,それらを肌で感じたことはとても良かったと思います。しかし,試合をよく観察すると,サンフレの選手は当たりまえのことを正確にやっていると思いました。パスやポジション修正の際は必ず名前を呼んでコミュニケーションをとる、PKのこぼれに反応する、相手を見て判断するなど基本が徹底されていると思いました。コスモがプレッシャーをかけても正確でミスが少なかったので、よくトレーニングされていると実感しました。

 ミカサチャレンジU113位という結果で終了しました。3位という結果は今のU11には上出来かもしれません。しかし、中国大会に出場できなかったことが非常に残念です。しかし、勝敗以上に県大会という素晴らしい舞台で、皆んなで6試合、しかもPK戦を経験したは非常に良かったことで選手は成長したと思います。これからは個々のレベルアップはもちろんですが,コスモの練習でチームの連携や戦術を深め、皆が目指すコスモらしいサッカーを徹底すれば差は縮まるかと思います。

続きを読む

2023年

1月

15日

第9回広島県U10サッカーフェスティバル南支部決定戦

vs 九嶺 6-1

vs リデル 5-2

vs サンフレ 1-1 PK 2-0

vs KELT 4-2

 

優勝しました。県大会出場です!

バタバタしてチーム力に波が有りますが県大会までに落ち着いてプレー出来る様にレベルを上げて行きましょう。

続きを読む

2023年

1月

02日

初蹴り

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 

今年も初蹴りから始まりました。たくさんの練習と試合を仲間と共に頑張っていきましょう。サッカーは楽しむのが一番です。今年も一生懸命楽しんでいきましょう。

続きを読む

2022年

12月

04日

ミカサチャレンジカップ南支部予選U11

1回戦

vs東西条 13-0

2回戦

vs黒瀬 8-0

準決勝

vsKELT 3-3 PK3-2

決勝

vsサンフレッチェ 0-5

 

県大会出場が決定しました。日頃のトレーニングの成果が出たと思います。県大会でも思い切ってチャレンジして欲しいと思います。どんどんトレーニングして頑張っていきましょう。

続きを読む

2022年

10月

02日

南支部U12リーグ県大会進出決定戦

6年生最後の公式戦の県大会出場をかけた決定戦でした。

 

VS NETZ8 1−0

VS ヴェルメ 0−3

VS 安芸府中 1−0

 

何とか県大会出場を決めることができました。

1試合目は点差は1点でしたが、実力的には大きな差がありました。

公式戦で相手の集中力も高くなかなか点を決めることができませんでしたが、子供達がどのようにして状況を打開して得点を取るか、そして、相手の大きく蹴ってくるだけの攻撃を凌ぐのかを冷静に見ていました。

1試合目の勝利したことで県大会出場は決定したので、その後の試合は子供達がどのようにこの1日を乗り越えるのかという点における成長を期待して、子供達に干渉しすぎないように見守りました。

2試合目は序盤に攻勢に出たところを相手の足の速い選手のカウンターでサイドを突破されて失点。残りの2点もこちらのビルドアップのミスで失点となりました。これから上のレベルで勝ち抜いて行くためには絶対にDFラインやGKを含めたビルドアップが必要になります。判断のミスなのか、技術のミスなのかによって、取り組み方が異なります。試合後に子供達と話ている中でも、自分自身が曖昧に捉えてしまっている部分が感じられたので、この点については、動画等を見返して判断はよかったのか、技術的なミスだったのかを自分自身で意識し直してほしいと思います。

3試合目は2試合目で出てきた課題を伝え、良いイメージを持ちながら次のステージに進むため少しだけポジションを入れ替えながら前後半を戦いました。良い形で攻撃できているにも関わらず得点に結びつかないのは、やはり最後の部分でどれだけ質にこだわってプレーできるかだと思います。相手との駆け引きをしながら、質の高い攻撃で得点を取れるよう、今後もトレーニングを積み重ねて行きたいと思います。

ここから約1ヶ月空いて県大会が始まります。

ここまでは順調に調整ができていると思いますので、この1ヶ月でどこまで個人としてもチームとしても成長できるかが重要になってきます。4年生で準優勝、5年生でベスト6、6年生の県少年で準優勝とそれなりの結果を出してきています。最後の公式戦で頂点まで辿り着けるよう、みんなでレベルアップしていきましょう。

続きを読む

2022年

8月

28日

第17回広島オータムサッカー大会南支部予選U11

2回戦

vs 焼山 13-1

 

3回戦

vs KELT 0-2

 

交流トーナメント

vs 広 11-0

vs 鷗州 1-0

vs FFJ 3-0

 

夏休み前から想定していたKELT戦,みんなで作戦を考えました。しかし前半開始早々,相手CKからの不運な失点,その後さらに前半の飲水タイムまでに自分達のミスから失点してしまいました。今まで経験したことがないとても難しい状況となりました。しかし,ピッチ内で自分(達)でなんとかしよう,失点を挽回してゲームを振り出しに戻そう,チームを奮い立たせるような声かけ,強い気持ちが感じられず,前半は防戦一方の展開となってしまいました。ハーフタイムではみんなの気持ちや後半の作戦を確認し,ピッチに送り出しました。後半は良いプレーや声掛けも増え決定機もいくつかありましたが,得点することができずとても悔しい敗戦となりました。この夏,多くの練習,自主練,強化練習,試合,遠征を通して個人の技術もチーム力も上がってきたところだったので実力が出せず残念です。

 

第2日目の交流戦では,3試合とも皆で勝ちきり,なんとか次への最低限のポイントを取得することができました。

 

決勝戦,3位決定戦に進出したチームはこれから同じリーグで戦うチームです。個々の勝負強さ,駆け引き,動きながらの正確で強いプレー,判断力や連続,連動性,勝負に対する気迫などコスモよりも優れていました。

 

最近,練習や試合時に自分から大きな声で挨拶する選手が少なくなってしまったこと,自分の道具の準備・管理や整理整頓ができない選手が多くいることが気になっていました。そしてそれを指摘する選手も残念ながらほとんどいません。強いチームはやはりピッチ内でもピッチ外でも自立しているとつくづく感じました。まさにこれらのことが,練習成果やゲームの成績に直結する,苦しい状況に立たされたとしても課題を克服できるのだと改めて感じました。今回の大会で,個人及びチームの実力がわかりました。これからは切磋琢磨して少しでも上を目指しましょう!

続きを読む

2022年

7月

18日

2022フジパンカップ第46回中国少年サッカー大会U12

7月16日~18日の3日間、第46回中国U-12サッカー大会 フジパンカップに参加してきました。

中国地方の各県の代表チームが集う大会であり、非常に内容の濃い3日間となりました。

 

【予選リーグ】

VS 山蹴 4-1

VS Jフィールド岡山 1-5

 

PSV益田さんが出場辞退となったため、3チームでのリーグ戦となりました。

初戦でJフィールド岡山さんが山蹴さんに勝利をしていたため、山蹴さんに勝利をおさめれば予選リーグ突破が決定する試合でした。初めての中国大会ということで緊張もあるかと思っていましたが、子ども達は普段通りのサッカーを見せてくれました。

2日目の予選リーグ最終戦となったJフィールド岡山さんとの試合は、身長の大きな選手に押し込まれ、セットプレーで失点する形となりました。セットプレーの守備については、課題として残った試合です。

 

【決勝トーナメント】

1回戦 VS ファジアーノ岡山 3-4

敗者1回戦 VS 鳥取セリオ 3-1

5位決定戦 VS レノファ山口 1-1 PK 13-12

 

予選リーグの結果2位で決勝トーナメントへと進出することができました。

決勝トーナメント1回戦は、ファジアーノ岡山さんでした。

この試合に勝つか負けるかで3日目の試合が大きく変わること、そして、広島県から送り出してくれた多くのチームや保護者のためにもこの試合を勝ち抜きたいということをミーティングで伝え試合に臨みました。

前半開始直後は相手のサッカーに少し戸惑いも見られましたが、徐々にこちらのペースにもっていくことができ、相手を押し込んでサッカーを展開することができました。しかし、押し込んでいたところをカウンター攻撃によって1点失点してしまいます。良いサッカーを展開することができていたので、その後も安心して子供たちのプレーを見守っていました。すると前半終了少し前くらいにゴールを奪い、1対1で折り返すことができました。

ハーフタイムの子どもたちの顔を見ても自分たちがしっかりとプレーできていることが伝わってきたので、これまでやってきたことを最後まで貫くことだけ伝え送り出しました。後半開始直後にミドルシュートを決め逆転に成功。しかし、ファジアーノさんも個々の技能が高く同点にされてしまいました。飲水タイム直後のプレーでゴール前の混戦から見事なシュートが突き刺さり、再び逆転に成功します。残り10分足らずの時点で逆転に成功しましたが、再び同点にされ、後半ロスタイムに逆転されてしまいました。あと1歩のところで中国地方ベスト4を逃しましたが、最後までコスモらしい試合を展開してくれたと思います。途中で時間を稼いだり、ゴールに向かわず相手に奪われないようなプレーの選択肢もありましたが、子ども達はまだまだそこまでの余裕やマリーシアはありませんでした。この点において、子どもたちがピッチの中で自立していくこと、「サッカーを学ぶ」ことが今後の課題となることがはっきりしました。

決勝トーナメントの1回戦で負けはしましたが、3日目は鳥取県1位の鳥取セリオフットボールクラブさんに3-1で勝利し、最終戦では山口県1位のレノファ山口さんにPK戦の末勝利をおさめ、見事中国地方5位でフィニッシュすることができました。

3日目には、トレーニング中やすれ違う度にいろいろな指導者からファジアーノ戦について「惜しかったね」「良いチームだね」とほめてもらえました。

現時点での自分たちの立ち位置を知ることができたので、トップレベルのサッカーで通用したこと、課題となったことをこの夏にしっかりと取り組み、さらにレベルアップしていきたいと思います。

3日間の遠征を快く送り出してくださった保護者の皆様、応援してくれた東広島の4種のチームの皆様への感謝の気持ちはこれからのレベルアップした姿で応えて行きましょう。

14人の子ども達、本当によく頑張りました!

続きを読む

2022年

6月

12日

第48回広島県少年サッカー大会U12

第48回 広島県少年サッカー大会に参加してきました。

この大会で上位3位までに入ると、中国大会に出場できる大会でした。

(予選リーグ)

VS シーガル 1-1

VS 十日市 7-0

VS 千田 1-0

予選リーグ初戦から広島市1位のシーガルさんとの対戦でした。

前半に相手のビルドアップのところにプレッシャーをかけ、良い奪い方をして先制することができました。先に先制をしたことで優位にゲームを進めることができましたが、後半にPKを取られてしまい、引き分けとなりました。

こうなると、1位通過をするためには得失点差が重要になります。子どもたちもその点を理解した上で十日市さんとの2試合目に臨みました。

先制点は入るもののその後の追加点がなかなか奪うことができずもどかしい展開となりました。相手GKとの1対1を決めきることができない場面もあり、もう少し得点を積み重ねることができていればという試合でした。

最終戦の千田さんも良いチームで粘り強い守備を行い、前線の良い選手が個人で突破を図ってきました。しかし、最終ラインとGKが安定した守備で失点を緩さず、得失点差8で試合を終えました。シーガルさんとの得失点差の勝負となりましたが、あと1点足らず、2位通過となり2日目の決勝トーナメントを迎えました。

(決勝トーナメント)

1回戦 VSサンフレッチェ 1-1(PK勝ち)

準決勝 VSツネイシ 0-0(PK勝ち)

決勝 VSシーガル(0-1)

1回戦から同じ南支部のサンフレッチェさんとの対戦でした。

これまでの県大会では、2度ともサンフレッチェさんに負けていました。3度目の挑戦となった今回は、後半の終盤にフリーキックをゴールに突き刺し、先制することができました。しかし、そこはさすがのサンフレッチェさんでした。後半ロスタイムにこちらもフリーキックを決められ、勝負はPK戦にもつれ込みます。GKの活躍もあり見事に勝利をおさめることができました。この試合にかける子どもたちの気迫や集中力はすさまじいものがありました。このレベルの試合を乗り越えたことで、きっとまたさらに大きく成長してくれることと思います。

準決勝はツネイシさんとの対戦でした。お互い丁寧なビルドアップで試合を組み立てるサッカーをしますが、あまりにも子どもたちのテンションが緩すぎ、前半は良い試合ではありませんでした。後半は少し立て直しましたが得点を奪うことはできず、こちらもPK戦での勝利です。見事に中国大会の切符を手に入れました。

決勝戦は何と初日の1試合目の対戦相手のシーガルさんでした。

最初と最後の試合を同じチームで締めくくれるという点で、シビアな対決を乗り越えてここまでやってこれた事が非常にうれしかったです。

試合は前後半では決着がつかず、延長戦に入ります。疲れが見えはじめたところにミドルシュートを打たれ、DFに当たってコースが変わりゴールを奪われてしまい、4年生の県大会に引き続き、広島県2位で終了することになりました。

2日間を通して、素晴らしい環境で素晴らしい対戦相手とサッカーを楽しむことができ、さらなる成長へとつなげてくれることと思います。

大会を開催してくださった関係者、対戦してくれたチーム、そして何よりいつも思い切りサッカーを楽しませてくれる保護者の皆様に感謝して、この2日間で得た成果と課題を中国大会につなげていけるようにもっともっと成長していきましょう。これから先も楽しみです!

続きを読む

2022年

4月

29日

第48回広島県少年サッカー大会南支部予選U12

いよいよ県少年の代表決定戦でした。

あいにくの天候、ピッチコンディションでの試合となり、普段のサッカーや実力は発揮することはできませんでした。

何とか県大会の出場権を得ることができたことが良かったです。

3位決定戦のゴールは全員の気持ちが入り気持ちで押し込んだゴールでした。

県大会では、自分たちの実力をしっかり試せるように頑張っていきましょう。

2022年

4月

24日

第48回広島県少年サッカー大会南支部予選U12

6年生の公式戦がいよいよスタートしました。

コスモはシードされていたので2次ラウンドからの参加です。

1回戦 VS FFJ

2−0 勝ち

生憎の天候で、先制点が鍵になると子どもたちと話をしました。

どんな形であれ、開始5分以内に1点を取ることを課題としました。

見事に開始4分で先制点を入れますが、その後は打てども打てども得点が入りませんでした。決定機を3度外したことで嫌な雰囲気になりますが、試合自体は相手を上手くコントロールして危ない場面はなかったと思います。後半も追加点を1点入れて2−0で勝利しました。

 

2回戦 VS リデル

3−0 勝ち

開始直後にアクシデントで選手交代を余儀なくされ、嫌な雰囲気でしたがこの試合も幸先よく先制点を奪うことができました。見事の展開からコーナーキックを獲得し、そのコーナーキックからスーパーゴールが生まれました。1回戦よりも確実に強度が上がった試合でしたが、この試合もしっかり自分達のやるべきことを行い、3ー0で勝利することができました。

 

いよいよ金曜日は代表決定戦となります。

南支部を1位通過できるよう、今週末も頑張りましょう。

スポンサー